病院の基本方針・理念
- HOME
- -
- 病院の基本方針・理念
高北国保病院 : 2024/12/18
病院の基本理念(平成16年4月1日制定)
地域から信頼される、患者さんと病院職員の心のふれあいのある 患者さん中心の医療の実践- 住民の健康と生活の質の向上に寄与する。
- 生命の尊重と人間愛を基本とし、常に医療水準の向上に努める。
- 公正かつ普遍的な医療サービスを提供する。
- 住民の安心と満足を基本として、患者さん中心の医療サービスを提供する。
- 地域における、当院の機能と役割を自覚し、より良い医療サービスに努める。
病院の基本方針
運営方針
- 公共性と経済性を共に発揮し、かつ医学的、社会的にも適正な、地域での模範包括医療を実践する。
- 地域の医療機関と協力し、患者さんを中心とし、有機的に結びつくように努力する。
- 町立病院として祝祭日・年末・年始等を含めて、24時間年中無休の救急医療を受け持つ。
医療方針
- 病を癒すのでなく、病人を治す。また温かさ、思いやりのある医療を行う。
- 医学的に正しく、早く、親切な医療を行う。
- 日進月歩の医学を身につけ、医の倫理の高揚に努める。
患者さん対応方針
- 真心と誠意を持って患者さんに接しご家族からも良い病院を選んだと感謝されるよう努める。
- 患者さんの権利を尊重し、説明と同意に基づき患者さんに「ありがとう」と満足される医療に努める。
職員服務方針
- 地域住民に信頼される病院になるように全職員が努力する。
- 職員一人ひとりは、常に自分の役目をしっかりと認識し、責任ある勤務態度をとる。