HOME > 水道使用量隔月検針化のお知らせ

水道使用量隔月検針化のお知らせ

建設課 : 2021/02/04

水道メーターの検針が「2ヶ月に1回」に変わります

 佐川町では、経費節減及び経営改善の一環として、料金改定に合わせてこれまでの「毎月検針・毎月請求」を「隔月検診・毎月請求」に変更します。
 検針は2ヶ月に1回ですが、料金の請求は2ヶ月分の使用水量を2等分(端数は検針月の前月分に加算)して計算し、従来通り、毎月のご請求とさせていただきます。

◆隔月検針開始月  令和3年4月から
 

検針の地区分けについて

 検針地区をA地区(偶数月)、B地区(奇数月)に分割して検針を行います。

 ◆検針地区
    A地区  佐川(一部をB地区に編入)
    B地区  斗賀野・永野・尾川・黒岩・加茂

 ◆検 針 月
    A地区  4、6、8、10、12、2月
    B地区  5、7、9、11、1、3月

【重要】
  スムーズに検針が行えるよう協力をお願いします。メーターボックスの上に物を置いたり、駐車したりしないようにしてください。
  また、検針員が門扉を開けてメーターの確認を行うことがありますので、長期の留守や施錠等の事情のある方は連絡・相談してください。


 

■隔月検針導入の移行調整について

  A地区の令和3年6月請求、B地区の令和3年5月請求は行いません。

表

 

料金について

 2ヶ月分の水道使用量を2等分して毎月均等とみなし、1ヶ月分の水道料金を計算します。
 ※2等分して発生した端数は、検針月の前月に加算します。

【計算例:家庭用13mmのメーター使用】
  6月にメーター検針、使用水量45㎥の場合、水量を5月分23㎥と6月分22㎥に分けて計算。

請求

水道の漏水について


 水道メーターは料金算定のための使用水量の計測だけでなく、簡単な漏水のチェックにも役立ちます。

 「水道使用量のお知らせ」に使用水量を印字しているので、その数字が前回より大幅に増えたり、じわじわと増加傾向にある場合は水道メーターから敷地内側で漏水している可能性があります。


<簡単な漏水のチェック方法>

 ◆漏水の調べ方
  (1)使用している全ての蛇口を閉め、どこも水が出ていない状態にします。
  (2)メーターボックスを開け、中に設置している水道メーターの蓋を開けます。
  (3)パイロット(銀色の丸い部分)を注視してください。
  (4)全く水が出てない状態でパイロットが回転していれば、宅内又は敷地内で漏水している可能性があります。

メーター

◆漏水の修理は
 漏水箇所を修理する場合は、佐川町指定給水装置工事事業者へ直接連絡してください。修理費用は水道使用者の自己負担となります。

■お問い合わせ
 佐川町役場建設課水道係 TEL0889-22-7713(直通)



PAGE TOP