HOME > 佐川町生姜農家支援金について

佐川町生姜農家支援金について

産業振興課 : 2023/05/12

 新型コロナウイルス感染症拡大等に伴う影響により、生姜の販売価格が著しく低落し、生姜農家の経営の継続が懸念されることから、農業者に対して支援金を支給します。

※ 詳しくは、「佐川町生姜農家支援金支給要綱」をご覧ください

対象者(要件を修正しました)

 令和3年の生姜の販売額が200万円を超える者で、令和4年の農業売上金額と収入保険による令和4年分の保険金を合わせた額が、令和3年の農業売上金額と収入保険による令和3年分の保険金を合わせた額(ただし、令和4年の生姜作付面積が令和3年の生姜作付面積より少ない場合においては、その割合を乗じた額)と比較して、30%(新規就農者においては、20%)を超える減となった者

支給額

減収額(上記の要件となっている額)の30%を超える額(新規就農者においては、減収額の20%を超える額)の1割
(上限30万円)

受付期間

令和5年6月30日まで

申請書類

・支給申請書兼請求書(様式第1号)(PDF:53KB)

・申請額計算表(様式第1号の2)(PDF:39KB)

・町税の申告及び納税状況の確認承諾書(様式第2号)(PDF:25KB)

   ・令和4年の農業売上金額、令和3年の農業売上金額及び生姜販売金額が確認できるもの(青色申告決算書等)
   ・支援金の振込口座が確認できる書類(振込先口座の通帳の写し等)
   ・収入保険による令和4年分の保険金を受けとった者においては、その金額がわかるもの

申請書類提出先

佐川町役場産業振興課に提出してください。

要綱

佐川町生姜農家支援金支給要綱(PDF:64KB)


Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。



PAGE TOP