HOME > 佐川町立永野保育所

佐川町立永野保育所

健康福祉課 : 2011/12/27
設置認可 昭和48年8月
設置場所 佐川町永野1721
定員 45名
保育園舎 鉄筋コンクリート平屋建 449m2 
電話番号 0889-22-2125
Fax 0889-22-2125

職員数

職員数(総数8名)
園 長 1名
保育士 6名
保健師、看護師 0名
栄養士 0名
調理員 1名
その他 0名

利用可能サービス

サービス名 有無 内容
延長保育 保育時間 午前7時30分〜午後6時30分
休日保育 ×  
障害児保育 障害児は一人一人必要とされるサポートが異なっており、成長の顕著な乳幼児期の発達援助には特別な配慮が必要であり、乳幼児期の対処の如何により、その後の発達成長を左右します。
障害児1名につき加配保育士1名を配置し、手厚い保育を目指します。
病後児保育 ×  
一時保育 ×  
地域子育て支援センター ×  

保育園の方針

「元気と笑顔」
一人ひとりの子どもを見つめ全面発達を保障する保育をしよう。

保育目標

めざす子ども像

  • 健康な体作り
  • 〈正しい生活習慣を身につけた子ども〉
  • 細かな接し方を大切にし基本的な生活習慣が身につく子どもに育てましょう。
  • 〈しなやかな身体で健康な子ども〉
  • 散歩、体育遊び、リズム運動、自由遊びのなかで、健康な子どもを育てましょう。
  • 〈仲間を大切にし、豊な心を持った子ども〉
  • 仲間のいることを喜び、仲間とともに育ち思いやりのあるやさしい心を持つ子どもに育てましょう。
  • 美しいものに感動できる感性豊な子どもに育てましょう。
  • 〈自分でしっかり考える子ども〉
  • 自分の目でしっかりと見て、自分の頭でなぜかと考える子どもに育てましょう。
  • 遊びや活動を通してものごとに挑戦する意欲のある子どもに育てましょう。

めざす保育所

  • 子どもが喜んで通える保育所
  • 親が安心して子どもを預け、働ける保育所
  • 保育者が生き生きと働ける保育所
  • 地域の中で役立つ保育所

保育園の1日

時間帯 保育内容
7:30〜 順次登園・朝の観察・持ち物整理
午前中 3歳未満児は気に入った遊び、3歳児以上は当番活動、目的のある遊び、自由遊び
9:30 3歳未満児はおやつ
11:30 食事の準備、食事、後片付け
12:30〜 午睡 着脱
午後 好きな遊びをする
15:30 おやつ
16:00 降園
18:30 居残り保育

保育園の年間行事

 

行事内容
4月 入園式、親子遠足
5月 鯉のぼり運動会、親子レクリエーション
6月 プールびらき、芋植え、交通安全及び誘拐予防教室、クラス懇談会
7月 夏祭り
8月 プールおさめ、個人懇談
9月 祖父母参観日、総合消防訓練
10月 運動会、個人懇談会、秋の遠足
11月 芋掘り、おみせやさんごっこ、親子自然教室
12月 クリスマス会、モグモグモーニング
1月 お正月遊び会
2月 節分、生活発表会
3月 お別れ会、お別れ遠足、卒園式

その他

毎月 園庭解放日(育児相談、絵本貸出)、誕生会、避難訓練、安全点検
10月〜3月 クッキング

健康管理

医師による身体検査、歯科検診(年2回)、歯科衛生指導、蟯虫検査、検便、検尿、身体測定(毎月)

取り組み

給食 アレルギー食対応、できるだけ地産地消、手づくりおやつ(週4回)
和太鼓 仲間の和を大切にした和太鼓
リズム運動 全面発達
親子読書 心を育てる親子読書、絵本貸し出し
描ける環境づくり、豊かな体験
散歩 自然豊かな環境

施設長からの一言

こどもにとって、親にとって、保育者にとって、地域にとって、どうなのかという視点での保育所づくりをめざしています。利便性もよく、自然豊かな環境を土台にして子育て支援をしていきたいと思っています。



PAGE TOP