
本年度は、仁淀・池川・尾川の3校合同チームで活動しています。合同練習は、3校のグラウンドをローテーションして練習をしています。尾川中学校のソフトボールの部員は、現在2年生の2人で活動しています。練習試合を計画的に行い、他校との交流を通して経験を重ねています。10月の第37回高知県中学校男女新人ソフトボール大会で準優勝、11月の第27回四国中学校男女新人ソフトボール大会に出場が決まっています。

11月20日(土)、第27回四国中学校男女ソフトボール新人大会に出場しました。会場は、愛媛県東温市かすみの森グラウンドで行いました。愛媛県の1位チーム愛媛ウエストJr.と対戦しました。5対5の同点にまで追いついたのですが、エラーが重なり、5対12(6回コールド)で負けてしまいました。対戦した愛媛ウエストJr.は、この大会で優勝したので、強いチームと対戦し、良い経験になりました。

【令和4年度】

令和4年度は、仁淀・池川・尾川の3校合同チームで活動しています。合同練習は、3校のグラウンドをローテーションして練習をしています。尾川中学校のソフトボールの部員は、3年生2人、1年生1人の合計3人で活動しています。合同練習と練習試合を計画的に行い、全国大会で3位の成績をおさめることができました。
【令和5年度】

令和5年度は、仁淀・池川・尾川の3校合同チームで活動しています。尾川中学校は、2年生1名で日々の練習に取り組んでいます。土、日曜日は、3校集まって合同練習、練習試合を行っています。昨年に引き続き、全国大会に出場し、準優勝の成績を収めることができました。


本年度は、1年生1名、3年生6名の計7名で活動しています。日高中学校と昨年度から合同チームで大会に参加しています。3年生引退後の新人戦からは十川中、越知中の3校合同チームで大会に参加しています。今自分たちができること、やるべきこと、やりたいことを懸命にやる。そんな強さを身につけられる部活動を目指しています。本年度は、高吾地区総合体育大会において予選を突破し、代表リーグ決定戦に出場することができました。

【令和4年度】

令和4年度は、1年生5名、2年生2名の計7名で活動しています。大正中学校と昨年度から合同チームで大会に参加しています。10月1日、2日の高吾地区球技大会においては、3位に入賞することができました。
【令和5年度】

令和5年度は、1年生2名、2年生4名、3年生2名の計8名で活動しています。今年度は、単独チームで大会に出場しています。高吾地区新人大会では、3位に入賞することができました。

【令和5年度】
今年度から、新たにボランティア部ができました。1年生2名、2年生1名、3年生1名で日々活動しています。グラウンドの草引き、尾川ガーデンの整備、校内の清掃等学校の環境美化を中心に活動しています。
- 〒789-1221 高知県高岡郡佐川町本郷耕1879
- TEL: 0889-22-0446, 0443
- FAX: 0889-20-0026, 0025
- E-mail(小学校): ogawa-e@kochinet.ed.jp
- E-mail(中学校): ogawa-j@kochinet.ed.jp
最寄りのバス停 農協前 黒岩観光 (尾川線)